sandasatoyamacamのブログ

関西学院大学 総合政策 佐山浩ゼミ(研究室)

学生生活の記憶(680): ヒナギク、シロツメクサなどマクロレンズ撮影

こんにちは。佐山ゼミ3回生の畑中美穂です。

 

今回は百均で買ったマクロレンズで何枚か写真を撮ったので載せたいと思います。

 

 最近はこのブログやゼミのおかげで、植物を探すことが多くなりました。普段何気なく歩いていた道にも、よく見渡して見ると珍しい花が沢山あって、「この花はなんだろう。」と家で図鑑を引くこともありました。なかなか図鑑では探しにくく、ネットで探すことが多いのですが、自分で図鑑を引く行為が意味あるものなのだと実感しました。

 

 マクロレンズで撮ると普通に眺めているだけでは見えない細かい部分まで見ることができて、撮影していてとても楽しかったです。

 

 キク科の多年草であるヒナギク(学名:Bellis perennis)は、別名デイジーといいます。ヨーロッパ原産で、イタリアの国花だそうです。とても可愛らしく、綺麗でした。

 シロツメクサは昨日のゼミでも触れられていた通り、頭状花序なので、マクロレンズで撮影すると、一つ一つの花を見ることができて面白かったです。

 

みなさんも是非マクロレンズで撮影してみてください。

ヒナギク 撮影日2024/05/04  祖父母宅の庭にて



ツツジ 2024/05/02  関学三田キャンパス一号館前にて

コケ 2024/05/02 三田キャンパス一号館前にて

シロツメクサ 2024/05/17   Fresh Box 前にて