sandasatoyamacamのブログ

関西学院大学 総合政策 佐山浩ゼミ(研究室)

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

学生生活の記憶(521):初雪

こんにちは!3年生の楠井美乃里です。先週三田で雪が降りました。正確には初雪ではないかもしれませんが、私は今年初めて雪を見たので初雪とさせていただきます。 目に見えるくらいしっかりと降っていて、少し積もってるところもありました。私の地元の香川…

学生生活の記憶(520):セイヨウカラシナ

こんばんは。2024年度佐山ゼミ所属予定の松本航です。実は、今日散歩の途中で公園でたまたま見つけて、見た目はアブラナのように見えるのですが、調べてみると「セイヨウカラシナ」というアブラナ科アブラナ属の植物で主な特徴として①花の場合は、4枚の花弁…

学生生活の記憶(519):チューリップ

こんにちは。2024年度ゼミ所属予定の野路美緑です。本格的に春休みに入り充実した日々を送れるよう旅行の計画を立てたり、のんびりしたりしながら過ごしています。今日は大阪のルクアの前にたくさんの黄色いチューリップが咲いているのを見かけました。本来…

今週の三田・里山キャンパス(971):ツバキ

咲き出しました。(Ⅲ号館横)

今週の三田・里山キャンパス(970):早春の香り

淡路島のスイセンのような香りでした。(Ⅲ号館横)

今週の三田・里山キャンパス(969):花の兄

例年より少し遅い開花となりました。(Ⅵ号館前)

今週の三田・里山キャンパス(968):国立公園制度100周年記念貨幣

日本で最初の国立公園が指定されてから今年は90年目という節目の年です。こんな記念すべき年に財務省からお知らせがありました。 詳しくはこちらからどうぞ→報道発表 : 財務省 (mof.go.jp)

今週の三田・里山キャンパス(967):ロウバイ(その2)

先ほど、図書館へ行く時にⅢ号館の前で。

今週の三田・里山キャンパス(966):ロウバイ

各地からロウバイ開花の便りが届いていますが、今日はKSCからです。(第一厚生棟横)

学生生活の記憶(518):サルスベリ

こんにちは。高橋悠です。1号館前でサルスベリを撮りました。『樹木の葉』(山と溪谷社)には、「樹皮がはがれ、スベスベになる幹肌が大きな特徴で、…葉は丸みのある楕円形で、枝の左右に2枚ずつ互生するコクサギ型葉序で、しばしば対生に見えることが特徴」…

学生生活の記憶(517):サザンカ(山茶花)の花言葉

こんにちは。2024年度佐山ゼミ所属予定の松本航と申します。寒い中毎日お疲れ様です。本日、秋学期最後の試験皆様の応援のお陰様で無事に終えることができました。深く感謝申し上げます。これからの春休みも今までの大学生活での経験を活かして頑張り続けま…

学生生活の記憶(516):留学生活終了

こんにちは。ハワイ留学から帰ってきました。7ヶ月半の留学生活をまとめながら、感じたことや成長したことなどを少し長くなりますが、書いていこうと思います。 私は中学生の頃から海外留学をしたいと思っていました。その夢を叶えたいと本格的に思うように…

学生生活の記憶(515):雪の中

おはようございます。石井望翔です。 強い寒波が来まして、通学に使っている車が雪だるまになっていました。朝起きて、テストに行くか行かないか30分悩み、、雪かきをして登校 名神高速道路での立ち往生みたくならないよう安全運転で 学校は気持ちの良いくら…

学生生活の記憶(514):ソメイヨシノ

こんばんは 山田幸栄です。 次、大学に来るときはおそらく春頃だと思うので、冬のソメイヨシノの姿を残しておこうと思います!開花が楽しみです! ソメイヨシノは江戸末期から明治頃、エドヒガンとオオシマザクラの品種改良によって東京の染井村(現在の東京…

学生生活の記憶(513):シマトネリコ

こんにちは!3年生の楠井美乃里です。JR三田駅の近くてシマトネリコを見つけました。 日本では沖縄に分布しており、寒さに弱いため関東以南でないと越冬は困難だそうです。三田は関東以南ですが、とても寒いためこのシマトネリコが越冬をできるのか心配です…

今週の三田・里山キャンパス(965):ホトケノザ

少しずつ春の気配が。

学生生活の記憶(512):二十歳の山田錦物語

こんにちは。高橋悠です。14日に白鶴酒造さんで醸造体験をしてきました。工場見学や酒造体験、麹造りの体験をさせていただき、とても貴重な時間を過ごすことができました。美味しい日本酒ができるまでたくさんの工程があり、労力がかかることを身をもって実…

3号館前にて ウメ

こんにちは 山田幸栄です 3号館前にて見つけた梅の木の芽です。 梅の花言葉は「思いのまま」「不屈の精神」など寒さに耐えるイメージが強いですね! 開花が楽しみです!

学生生活の記憶(511):ユズリハ

こんにちは!3年生の楠井美乃里です。JR三田駅の近くてユズリハを見つけました。 ユズリハの花言葉は「世代交代」「譲渡」「若返り」だそうです。ユズリハは春になり枝に新しい葉がつくと、まるで場を譲るように古い葉が一斉に落葉します。これが「世代交代…

今週の三田・里山キャンパス(964):二十歳の山田錦物語

14日は白鶴酒造さんと西宮神社へ。

今週の三田・里山キャンパス(963):ハクサンボクとクスノキ

Sky Garden横。

今年初の雪

こんばんは。2024年度佐山ゼミ所属予定の松本航です。今日は5限目の授業が終わり、帰る途中で今年始めて雪が降っている様子が見れたので、写真撮ってみました。これから寒くなるので、くれぐれも体調壊さないように無理せずお過ごしください。毎日お疲れ様で…

学生生活の記憶(510):シャリンバイ

こんにちは。高橋悠です。2号館へ向かう途中にシャリンバイを撮りました。『草木の種子と果実』によると、通常偽果には球形の種子が1個あり、稀に半球形の種子が2個あります。(誠文堂新光社)また、森林総合研究所 九州支所によると、枝が車輪状になってお…

学生生活の記憶(509):ローダンセマム

こんにちは!3年生の楠井美乃里です。三田でローダンセマムを見つけました。 見た目はマーガレットによく似ていますが、氷点下になると傷んでしまうマーガレットに比べて低温に強く、-10度程度まで戸外で育てることができるそうです。 ローダンセマムの花言…

2024年度佐山ゼミ生 初顔合わせ

明けましておめでとうございます 現2回生の野路美緑(のじみのり)と申します。昨日は、三田キャンパスの1号館にて佐山ゼミ生の初顔合わせがありました。実際にメンバーと対面して活動内容などを聞くことができ、これからのゼミ生活がより楽しみになりまし…

学生生活の記憶(508):モミジバフウ

こんにちは。石井望翔です。2024年初投稿(登校)です。今年もよろしくお願いします。 この写真はグラウンド横で撮った、モミジバフウの実です。イガイガしていて触るとチックと痛かったです。初夏の頃から観察してまして、紅葉の季節が終わり実をつけていま…

佐山ゼミ12期生 初顔合わせの日  

新年あけましておめでとうございます! 佐山ゼミ12期生になりました山田幸栄(やまださちえ)です。 今日は初めての顔合わせでした。初めましての方が多かったので、これからもっと仲良くなれたらと思っています。 写真は夜の三田キャンパス(19時頃)です。…

佐山ゼミ説明会と秋学期試験に向けて

新年あけましておめでとうございます。 2024年度佐山ゼミ所属予定の松本航(まつもとわたる)と申します。本日佐山ゼミの説明会で初めてゼミメンバーと対面して、ゼミでどのようなことをするのかを拝聴しました。これからのゼミでの様々な経験ができることを…

今週の三田・里山キャンパス(962):佐山ゼミ初顔合わせ

2024年度ゼミ新3年生の初顔合わせを先ほど昼休みの時間に行いました。 新ゼミ生は全部で15名です。

今週の三田・里山キャンパス(961):カモのお散歩?