sandasatoyamacamのブログ

関西学院大学 総合政策 佐山浩ゼミ(研究室)

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

今週の三田・里山キャンパス(236):虫の音

辺りが暗くなってきました。近づくとエンマコオロギが。。。 (2021年8月25日 Sky Garden )

今週の三田・里山キャンパス(235):クスノキ

実が色づくのは、もう少し先のようです。(Sky Garden横)

今週の三田・里山キャンパス(234):残暑厳しい昼下がり

日差が強く残暑は厳しいのですが、空を眺めたら、なぜか「ほっこり」してきました。

今週の三田・里山キャンパス(233):朝焼

昨日(26日)は見事な朝焼でした。思わず家の窓からパチリ。

今週の三田・里山キャンパス(232):ハト

草刈りの後にはドバトが3羽。餌を探しているのでしょうか? 田起こしの頃を彷彿させてくれました。 (学園3丁目バス停上)

今週の三田・里山キャンパス(231):番外編(高校野球の新しい歴史)

昨日(23日)、「全国高校女子硬式野球選手権大会」の決勝が初めて阪神甲子園球場で行われました。 新しい歴史の始まりですね。神戸弘陵学園の選手をはじめ、関係者の皆さん、優勝おめでとうございます。

今週の三田・里山キャンパス(230):アベリア

雨の日が続いています。(第一厚生棟横)

今週の三田・里山キャンパス(229):アブラゼミ(動画)

撮影しやすいところで鳴いてくれました。(第一厚生棟 Sky Garden側) [youtube]https://www.youtube.com/watch?v=fDlyEyV2LvY[/youtube]

今週の三田・里山キャンパス(228):シンテッポウユリ

それともタカサゴユリ? ここでは平塚市博物館の「博物館日記」(文化公園に咲く白い花 – 博物館日記 (hirahaku.jp))を 参考にしました。(第3学生駐輪場横)

今週の三田・里山キャンパス(227):蝉しぐれ

雨が上がり一斉に鳴きだしました。(Central Garden)

今週の三田・里山キャンパス(226):ヒルガオ

葉の形状などからヒルガオと見立てました。(Ⅵ号館前、8月12日撮影)

今週の三田・里山キャンパス(225):センニンソウ

Ⅲ号館の車道側に咲いていました。花弁にように見えるのはがく片。名前は果実にある白い毛を仙人のヒゲに見立てたことに由来との説も。

今週の三田・里山キャンパス(224):番外編(クサギカメムシ)

家の中に侵入していました。

今週の三田・里山キャンパス(223):キマダラカメムシ

昨晩、ユリノキにへばり付いていました。(Ⅰ号館横) 手元の図鑑では確認できず、後輩のN君に同定を依頼したところ、「キマダラカメムシ」と判明しました。 東南アジア~台湾原産の外来種で国内侵入は随分古いようです。近年、生息域を広げているようです。

今週の三田・里山キャンパス(222):今日はオープンキャンパス

折角なので、昨日と同じ場所で撮ってみました。 皆さんと会える日を楽しみにしています。

今週の三田・里山キャンパス(221):番外編(モモスズメ)

昨日の朝、家の玄関先にいました。

今週の三田・里山キャンパス(220):ツクツクボウシ

どこにいるか分かりますか?(後方は第二厚生棟) 中央少し左側です。本当、お見事です。

今週の三田・里山キャンパス(219):オープンキャンパス

今回は「来場型」「WEB型」の2種類が用意されており、いずれも予約が必要で既に7月1日から受付が始まっているようです。 ↓ ※「来場型」「WEB型」ともに要予約です。 ※「来場型」の申込につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、入場数…

今週の三田・里山キャンパス(218):ブタナ

果序の様子を撮ってみました。(Sky Garden 横)

今週の三田・里山キャンパス(217):マルカメムシ?

216のハナミズキの葉にじっとしていました。

今週の三田・里山キャンパス(216):ハナミズキ

実は秋の深まりとともに赤く色づいていくようです。(Academic Commons 横)

今週の三田・里山キャンパス(215):空の青

鮮菁色の空が広がっていました。(正面Ⅵ号館)

今週の三田・里山キャンパス(214):せん定作業中

ファンの付いた作業服(「空調服」と言うそうです)を着てはいますが、真夏の作業はとても大変だと思います。先日、メガネを着用した方に伺った話では、この服のおかげで随分と楽になったそうです。そして汗によってメガネが曇ることも減り、拭く手間が省力…

今週の三田・里山キャンパス(213):夜のセミ

今年は17年周期で大量発生するセミの年でしたが、羽化したセミにとって地上での活動時間が貴重であることには変わりありません。外灯で明るくなった壁はセミにとって貴重な時間を過ごす場所になっていました。(Ⅲ号館)

今週の三田・里山キャンパス(212):ロウバイ

やや逆光気味ですが。 (ソシン?)ロウバイの実です。 今週の三田・里山キャンパス(97):ロウバイ(花)

今週の三田・里山キャンパス(211):ツバキ

実がなっていました。ツヤがあって綺麗です。 秋に熟して3つに裂開する様子を今年は見たいと思います。(Ⅰ号館横)

今週の三田・里山キャンパス(210):アブラゼミ

どこにいるでしょうか? 目を凝らすと木の幹に同化したアブラゼミが見えてくるはずです。 (Ⅰ号館横)

今週の三田・里山キャンパス(209):夕立

雲行きが怪しくなってきました。 雨はバスに乗った後に降り始めました。