sandasatoyamacamのブログ

関西学院大学 総合政策 佐山浩ゼミ(研究室)

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

残された学生生活をどう過ごすか

初めまして。4月から佐山ゼミに所属する新3回生の山川恵加です。 大学に入って2年間はコロナの影響もあり、私が想像していたよりも人との交流の機会が少なかったように感じます。対面での活動が制限されていたこともあり、自分のしたいことを思うままに出来…

今週の三田・里山キャンパス(393):ジンチョウゲ

3月29日のジンチョウゲの様子です。 久野武先生、ピッタリ(?)の高貴な香が漂っていましたよ。

今週の三田・里山キャンパス(392):ユキヤナギ

2022年度は花に近づいて撮ることにチャレンジしていこうと考えています。 (第一厚生棟横)

今週の三田・里山キャンパス(391):ナンテン

鮮やかな色ですね。(第一厚生棟横)

今週の三田・里山キャンパス(390):クサボケ

鮮やかな色です。(第一厚生棟横)

今週の三田・里山キャンパス(389):ヤマガラ

鳴き声などから恐らく。(第一厚生棟横)

今週の三田・里山キャンパス(388):サクラサク

いよいよサクラの季節到来です。(Ⅰ号館横)

今週の三田・里山キャンパス(387):KG Chatbot

こんなサービスが始まったようです。

残された学生生活をどのように過ごすか

4月から佐山ゼミの所属する新3回生の南颯大です。 私は多くの人とかかわり合うことによって自分自身をより良い方向へ変えるような学生生活を送りたいと思います。大学に入学してからの2年間はオンライン中心の授業ということもあり、人間関係の希薄化を体感…

今週の三田・里山キャンパス(386):ヒイラギナンテン

見落とししそうな小さな花ですが。(第一厚生棟横)

今週の三田・里山キャンパス(385):サンシュユ

今日は雨。センバツも第1試合(国学院久我山対有田工)の開始が3時間半ほど遅くなりました。これから天気は回復していくようです。

今週の三田・里山キャンパス(384):Ⅰ号館前のロータリー

昨日(3月20日)、東京ではサクラの開花宣言がありました。三田も春が確実に近づいてきています。

今週の三田・里山キャンパス(383):Ⅵ号館前の紅白の梅

Ⅵ号館前からも「卒業おめでとう」。 そして「入学する皆さん」、入学おめでとう。 「さんだSATOYAMAキャンパス」でお待ちしています。

今週の三田・里山キャンパス(382):初鳴き

キャンパスでのウグイスの初鳴き、今年は今日でした(音声データはありませんが…)。確認したところ、昨年より10日ほど遅いですね。こうした地道な観察と記録が生物季節の元になります。このブログを継続することは年輪と一緒です。いつでも活用できるデータ…

残された学生生活をどう過ごすか

初めまして。4月から佐山ゼミに所属する新3回生の谷口果穂です。 私は残された学生生活は自ら進んで行動し、様々な能力を身につけたいと考えています。大学を入学して約2年が経ちましたが、コロナ禍で人と関わることを拒まれ、思い描いていた学生生活とは全…

今週の三田・里山キャンパス(381)【番外編】:甲子園のエコ・チャレンジ

昨日は、卒業式で上ケ原キャンパスまで出かけたので、阪神甲子園球場まで足を延ばしました。場外を一周する途上で説明板に思わず足が止まりました。 今日からセンバツでしたが、開会式と試合がともに雨天順延となりました。初日の順延は30年ぶりのようです。

今週の三田・里山キャンパス(380):2022旅立ち

昨日、卒業式が行われました。 卒業おめでとう。 所属ゼミ生18名、新たなステージへの旅立です。(上ケ原キャンパス第5別館)

今週の三田・里山キャンパス(379):マツヘリカメムシ

研究室に紛れ込んでいました。後輩のO君にも確認してもらいました。北米原産で日本に入り込んで、それほど時間が経っていないようです。

残された学生生活をどう過ごすか

初めまして。4月から佐山ゼミでお世話になります新3回の北村翼です。僕はこれまで新型コロナウイルスの影響と自身の怠慢によって入学前に思い描いていた大学生活とはかけ離れた生活を過ごしてきました。自分は地元が三田なので無理に繋がりを作ろうとせずと…

残された学生生活をどう過ごすか

4月から佐山ゼミに所属する新3回生の大峰凜夏です。私は残された学生生活で様々なことについて学び、大きく成長したいと考えています。コロナ禍を通し、時間は有限であり自ら行動する重要性を改めて考えさせられました。残り2年間の学生生活を通し、研究だけ…

今週の三田・里山キャンパス(378):ジンチョウゲ

いよいよジンチョウゲが咲きだしました。

今週の三田・里山キャンパス(377):ロウバイ

Ⅳ号館の入口付近で見かけました。

今週の三田・里山キャンパス(376):オオイヌノフグリ

オオイヌノフグリという名前で「オオ」が付いていますが、小さくて可憐な花です。 (エコファーム付近)

今週の三田・里山キャンパス(375):たつとり跡を濁さず?

エコファーム活動のコンビーナを実先生にバトンタッチするに当たり、長谷川先生、事務の林さんと一緒に用具入れ倉庫を整理しました。

残された学生生活をどう過ごすか

はじめまして。4月から佐山ゼミに所属する新3回生の森川祐です。 残された学生生活においては、時間を有意義に活用し後悔することのないように過ごしたいと考えています。今という時間を大切にし、将来のためにどのように行動するべきなのかを常に考えながら…

今週の三田・里山キャンパス(374):ハシブトカラス

先週、天気のいい日に撮影しました。(Ⅱ号館屋上)

今週の三田・里山キャンパス(373):アカバナマンサク?

今日は少し離れてみました。(Ⅲ号館横)

今週の三田・里山キャンパス(372):環境行政学会

昨日は、2021年度の環境行政学会総会と環境用語集会議がリモートで行われました。この学会の創設には、私の前任の久野武先生が深く関与しました。会議に先立ち、久野先生への哀悼の意を表すため、一分間に黙とうを参加者全員で行いました。実は、一般財団法人…

今週の三田・里山キャンパス(371):ヒヨドリ ゼミブログ1100回

昨日は天気がよくて暖かでした。昼は外の芝生で食べました。食べているとヒヨドリが。。。 (Ⅱ号館車道側)

佐山研究室ブログは、はてなブログに引っ越します。

いよいよ本日、お引越し作業開始です。