sandasatoyamacamのブログ

関西学院大学 総合政策 佐山浩ゼミ(研究室)

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

学生生活の記憶(258):ツルニチニチソウ

こんにちは。高橋悠です。先日滋賀県に行った際、ツルニチニチソウを見つけました。綺麗な紫色をしていたので思わず写真を撮りました。 花言葉は「楽しい思い出」や「幼馴染」などがあります。これから、私はツルニチニチソウを見かけたら滋賀県を思い出すと思い…

今週の三田・里山キャンパス(673):シダレザクラ

今日、とりあえずアップシリーズの最後はシダレザクラです。第一厚生棟横。

今週の三田・里山キャンパス(672):クサボケ

今日はアップシリーズです。

今週の三田・里山キャンパス(671):キブシ

少し近づいて撮りました。(Ⅲ号館入口向かって右側)

今週の三田・里山キャンパス(670):ヤマモモ

今日で3月も終わり。写真は雄花の方です。Ⅲ号館は正面入口に向かって右側の木です。

残された大学生活をどう過ごすか

こんにちは、4月から佐山ゼミに所属するイサンイルと申します。 学校生活を過ごしながらゴミや地球温暖化が自然に及ぼす影響などに興味を持ち佐山先生のゼミに入ることになりました。 残された大学の期間では就活と個人研究に力を入れたいと思っています。現…

今週の三田・里山キャンパス(669):ツクシとスギナ

学園三丁目バス停付近です。

学生生活の記憶(257):ウメ

こんにちは。楠井美乃里です。先月、松山城へ行った時に、ウメを見つけました。 3月の上旬くらいに行ったのですが、すでにウメが綺麗に咲いていて、松山城とウメと青空のコントラストがすごく綺麗でした。 今の時期は桜が咲いているとニュースでもしていたの…

今週の三田・里山キャンパス(668):クサボケ1本追加

Ⅰ号館前のロータリーの植え込みの中です。

今週の三田・里山キャンパス(667):今日のサクラ

こんな感じでした。

今週の三田・里山キャンパス(666):4年振り?

久しぶりの光景でした。

今週の三田・里山キャンパス(665):初ツバメ

今年は本日(3月27日)、三田駅でした。

今週の三田・里山キャンパス(664):自然系必携六法3種?

「いきもの六法」「アウトドア六法」の監修者になっている中島慶二・江戸川大学社会学部現代社会学科教授&国立公園研究所所長は前の職場が一緒でした。この2冊ともに「痒い所に手が届く」感じの仕上がりとなっています。

今週の三田・里山キャンパス(663):キブシ1本追加

こちらはⅢ号館入口に向かって右側のものです。

今週の三田・里山キャンパス(662):赤っぽいアセビ

白はよく見かけますが。。。(Ⅱ号館横)

学生生活の記憶(256):カワヅザクラ

こんにちは。高橋悠です。先々週明石公園に行った際、カワヅザクラを見つけました。まだまだつぼみがたくさんありましたが、開花している様子を見ることができて良かったです。カワヅザクラは2月から3月が開花時期である早咲きのサクラなので他のサクラがま…

今週の三田・里山キャンパス(661):クサボケ

第一厚生棟付近。

今週の三田・里山キャンパス(660):サンシュユ

さりげなくサンシュユ。(Ⅰ号館横)

今週の三田・里山キャンパス(659):トサミズキ

今度はトサミズキ。(Ⅰ号館横)

今週の三田・里山キャンパス(658):ミツマタ

Sky Garden付近。

今週の三田・里山キャンパス(657):とりあえずスミレ?

私にはスミレを見分けるのが難しいので。(Sky Garden 付近)

今週の三田・里山キャンパス(656):コブシ咲く

次はコブシです。

今週の三田・里山キャンパス(655):開花、加速中

まずはユキヤナギから。(第一厚生棟横)

今週の三田・里山キャンパス(654):開花宣言

WBCに夢中になっているうちに。。。キャンパスのサクラ、開花してました。なお、この木は私が勝手に決めたキャンパスのサクラ標準木となります。5つ以上咲くと開花宣言となります。(Ⅰ号館横)

今週の三田・里山キャンパス(653):素敵な人生を!

卒業生の皆さん、おめでとうございます。私のゼミからは14名が巣立ちます。 素敵な人生を!

今週の三田・里山キャンパス(652):ウグイス初鳴き

今年は3月19日(日)10時3分頃。西宮名塩の停車中の電車の中でした。 キャンパス初鳴きは3月24日(金)でした。

残された大学生活をどう過ごすか

こんにちは。4月から佐山ゼミに所属する高橋悠です。私は自然に興味があり、前年度履修していた総合政策演習で学んだことをさらに深めたいと考え、佐山ゼミを選択しました。これから就職活動も始まり、大変になると思いますが時間を有効に使って就職活動と授…

学生生活の記憶(255):サルスベリ

こんにちは。楠井美乃里です。先月、松山の道後公園を歩いているときに、サルスベリを見つけました。 サルスベリの名前の由来は、木登りが上手なサルでも、滑り落ちるほど樹皮が滑らかという例えから名付けられているそうです。この写真からも分かる通りすご…

学生生活の記憶(254):オオイヌノフグリ

こんにちは。高橋悠です。先週明石公園に行った際、オオイヌノフグリを見つけました。鮮やかな青色がとても綺麗でした。花言葉は「信頼」・「忠実」・「清らか」とあり、素敵だと思いました。足下に目を向けると他にも様々な植物を見つけることができました。とて…

今週の三田・里山キャンパス(651):アセビ

漢字で書くと「馬酔木」です。(Sky Garden 横)