sandasatoyamacamのブログ

関西学院大学 総合政策 佐山浩ゼミ(研究室)

2024-05-02から1日間の記事一覧

学生生活の記憶(652):ハナミズキ

こんにちは!4年生の楠井美乃里です。コモンズの横でハナミズキを見つけました。 ハナミズキと似ている花としてヤマボウシがあります。ハナミズキとヤマボウシは、花びらのフォルムに違いがあります。ヤマボウシの花びらは先端が尖っているのに対し、ハナミ…

学生生活の記憶(651):クルメツツジ

こんにちは。佐山ゼミ3回生の毛利明寿香です。 先日ナガシマスパーランドに行った際に撮影したクルメツツジです。 キャンパス内でよく見かけるツツジより小ぶりで可愛らしかったです。 開花時期は4~5月で、写真付近ではとても綺麗に咲いていましたが、他の場…

学生生活の記憶(650):クスノキ

こんにちは。3回生の山田妙香です。 今日は、食堂の近くにあるクスノキを見てきました。 クスノキの見分け方のポイントは、葉柄が長く、三行脈であり葉縁が波打っていると学びました。 また、幹も他のに比べぼこぼこしているのでわかりますいです。 昨日まで…

学生生活の記憶(649):たんぽぽが沢山咲き始めました!

こんにちは。佐山ゼミ3回生の堀之内冴です。 バスで学校に来て、バス停から1号館へ向かってる道に沢山のたんぽぽが咲いていて、春を感じました。 たんぽぽは江戸時代に「鼓草(つづみぐさ)」と呼ばれており、その後、日本の伝統楽器である鼓をたたく音の「…

学生生活の記憶(648)

こんにちは。佐山ゼミ3回生の畑中美穂です。 先日登った生駒山の写真をあげたいと思います。 生駒山は奈良県生駒市と大阪府東大阪市との県境にある標高642mの山です。 3時間ほどで登ることができ、山頂は生駒山上遊園地があって、家族連れで賑わっていました…

学生生活の記録(647):ツツジ

こんにちは、佐山ゼミ3回生の新田陽菜です。 バス停に行く道でツツジを撮影しました。 白色のツツジの中に1つだけピンク色のツツジといった、1つの木に違う色・性質が表れることを枝変わりともいうそうです。見頃は4月中旬から5月中旬です。

今週の三田・里山キャンパス(1045):新月祭の準備が始まりました

今週の三田・里山キャンパス(1043):ニガナ

トライアル近傍。

今週の三田・里山キャンパス(1042):自転車と新緑

毎年見られるコロナ以後の今頃の風景ですね。今朝の授業で学生に聞いたら「明日は授業がありません」とのことでした。よい連休を。

今週の三田・里山キャンパス(1041):(セイヨウ)ミヤコグサ

だと思います。(学園三丁目バス停付近)

今週の三田・里山キャンパス(1040):鯉のぼり

学園三丁目バス停近傍階段上部から。

学生生活の記憶(646):センペルセコイア(世界爺)-Sequoia sempervirens- “Coastal redwood”

こんにちは。佐山ゼミ3年生の松本航です。今日、神戸三田キャンパス内のⅠ号館付近にて「センペルセコイア」という樹木を見つけたので、撮影してみました。センペルセコイアについて少し調べてみると、 ヒノキ科セコイア属の巨大な常緑針葉樹の1種で北アメリ…