sandasatoyamacamのブログ

関西学院大学 総合政策 佐山浩ゼミ(研究室)

【祝】ブログ更新300回越え!

皆さんこんにちは。

4回生の栗本です。

 

今回は、この佐山浩研究室のブログの更新が300回を超えたということで!

私が記念のブログを書かせていただきます。

 

第一回目のブログは2013年9月25日、白山麓実習の報告でした。

夏季フィールドワーク、ゼミ合宿、飲み会、学祭、進級論文・卒業論文の内容、留学記などなど、年々ブログの内容は多岐にわたり、他のゼミのブログと比べても大変充実した内容となっています。

ここで私が思うゼミブログのいいところを挙げてみようと思います。

ブログを書く人にとって、

☆「ブログを書こう」という意識が、ネタ探しのために日々の生活にアンテナを張るようになる!

→これは私が実際に留学中にゼミブログを更新し続けて感じたことです。ブログのネタ探しをすることで、普段なら見過ごしていることにも気づいて新たな発見があったり、疑問に思ったことを探求したりなど、確実に自分の知識や行動力が向上しました!

 

ブログを見る人にとって、

☆メディアを介さない「生の」情報が得られる!

→佐山ゼミのブログは、フィールドワークの報告や留学記など、ゼミ外の情報が多いです。テレビや本などから得られる情報よりも、その地域や土地について実体験に基づいた生きた情報を得ることができます。自分は参加していないフィールドワークでも一緒に参加した気になれますし、留学記を読めば行ったことない国の文化や実情などを知ることができました。また、写真が多いことも、読んでいる人がわくわくできるいいところだと思います。

 

また、ゼミブログを読むことで、自分が佐山ゼミを卒業したあとも後輩の活動を知れることや、ゼミ選び最中の2回生がゼミの活動内容を知れることのもいいところの一つかもしれません^^

 

大変更新が盛んな佐山ゼミブログですが、個人的な今後の展望としてはより多くの人に読んでもらうことです。最近はフェイスブック等他のSNS上でシェアすることで、ゼミ外の方にもブログを読んでもらえています。たくさん面白い情報が詰まったゼミブログですので、より多くの人に読んでもらえるといいなと思います。

 

更新3年目、更新300回を超えた佐山ゼミのブログ、これから何年何十年と続いていけばいいなぁと思います。

以上です。