sandasatoyamacamのブログ

関西学院大学 総合政策 佐山浩ゼミ(研究室)

《留学体験レポート in マレーシア》

こんにちは。現在、国際教育・協力センター(CIEC)の提供する国際社会貢献活動に参加し、マレーシアに派遣されている佐本朱理です。2回生の春学期に佐山先生の総合政策演習を受講していたご縁で、ブログを書かせていただくことになりました。毎週水曜日に更新します!どうぞよろしくお願いいたします。

【社会貢献活動に参加した理由】

1.1回生の夏休みに参加したマレーシアのフィールドワークで行った自然公園内にゴミが大量に落ちていた様子、短期語学留学で行ったフィンピンで、学生がゴミを当たり前のようにポイ捨てしている様子を見て、途上国の環境意識の低さに問題意識を持ち、自分も何かできることはないかと考え参加を決意。

2.グローバル人材になるため

将来どのような仕事に就きたいかは具体的には決まっていないが、英語を使ってグローバルに働きたいと考えています。

①英語を使って働く。

②宗教や考え方のバックグラウンドが違う人と働く。

という2点を経験するという点で社会貢献活動を選びました。

 

【目標】

派遣されているクアラセランゴール自然公園やその組織、マレーシアの発展に貢献したいという前提を踏まえ、今の自分に足りておらず、努力が必要なことを目標としてあげました。

1.英語力を上げる。

英語 12月 1月 3月
TOEFL ITP 530点 560点 580点

自分にとっては、大きく目標を掲げてしまいましたが、本当に英語を話せるようになりたいです。今までその努力から逃げてきたので、今度こそしっかり向き合います。たまに「できてる?」ってつっこんでください!

 

2.簡単な日常的会話と業務をマレー語でこなせるようする。

これはマレー語検定のような指標がないため、1日1フレーズ暗記して、職場の人やレストランで使います。

 

3.業務のある日は、毎日Facebookを更新し、クアラセランゴール自然公園の広報活動を行う。

《from Kuala Selangor Nature Park》とつけて更新します!見てくださると嬉しいです!

 

4.お昼ごはんメモを毎日続ける!

毎日のお昼ご飯とちょっとしたエピソードをメモしています。マレーシアの多文化国家を象徴するのが”食”だと考えているので、写真やエピソードを撮りためて、”食”という観点からマレーシアの多文化国家を見れたら、と考えています。(単純に食べることが好き、というのもありますが…。笑)

 

【派遣先について】

私の派遣されているMalaysia Nature Societyという団体と、勤務地であるクアラセランゴール自然公園について!

Malaysia Nature Societyは、マレーシアの環境や生物多様性保全を推進するNGO団体です。私はその支部の一つである、クアラセランゴール自然公園でインターンをさせていただいています。この公園は、マングローブ保全活動と植林体験や自然公園内のツアーといった環境教育を提供しており、私はそこでアクティビティに同行しての写真撮影、広報活動、アクティビティの企画、マレーシアの環境に関する調査(エコマーク、ポイ捨てについて)を行っています。

 

まじめな感じになってしまいましたが、自己紹介もかねて社会貢献活動に応募した動機や目標を述べさせてもらいました!

本当は写真を載せたかったのですが、自分の勉強不足で画像を縮小できなかったので、来週までに勉強します!!

どうぞよろしくお願いします。