sandasatoyamacamのブログ

関西学院大学 総合政策 佐山浩ゼミ(研究室)

学生生活の記憶(754):アメリカフウ

(バス停近く 6.20)

こんにちは 3回生の山田幸栄です。

昨日、太陽に照らされた草地をみているとアメリカフウの幼木?が目に止まりました。人為的なのか自然に成長しているのか分からないですが、これからの成長の過程をみれそうで楽しみです。

 

アメリカフウの成長速度は1年で約50cmとかなり早く、害虫の影響が少ないそうです。

 

参照リンク「ヤサシイエンゲイ:モミジバフウ」(2024.6.21.閲覧)

https://yasashi.info/mo_00014.html