sandasatoyamacamのブログ

関西学院大学 総合政策 佐山浩ゼミ(研究室)

学生生活の記憶(568):ハルジオン(春紫苑)Philadelphia fleabane

こんにちは。2024年度佐山ゼミ所属予定12期生の松本航です。一昨日、献血が終わった帰りに、「ハルジオン」という植物を見かけたので、撮影してみました。ハルジオンについて調べてみると、キク科ムカシヨモギ属の多年草で北アメリカ原産、日本では帰化植物に分類されており、名前は植物学者である牧野富太郎氏により名付けられた。また、ハルジオンには、「貧乏草」という別名があり、手入れが行き届いた家の庭に生えず、手入れされていない貧乏な家の周りに生えることから由来している。次に、ハルジオンの主な特徴は、①非常に細長い花弁。②非常に強い繁殖力。③花の寿命は約1週間前後。④花のサイズは2㎝〜4㎝程度。⑤蕾の時は下を向いている。⑥茎の中は空洞。⑦葉の形はしゃもじ形。などである。最後に、ハルジオンの花言葉は、「追想の愛」という意味、この花言葉は、開花すると上を向くハルジオンだが、蕾の時は下を向く姿から『過去の恋愛を思い返している人』のように見えることに由来している。ということでした。本日も最後までお読み頂きありがとうございます。一昨日、献血をして今回、5回目となりました。もし春学期時に、神戸三田キャンパスで献血活動があったら、献血しようと思います。そのためにも、きちんと健康管理に十分注意を払いながら、誰かの役に立てるように頑張ります。いつも寒い中お疲れ様です。

(道端にて撮影 “ハルジオン”?)

(参考リンク):https://greensnap.co.jp/columns/halzion_language https://flowr.is/articles/90#:~:text https://hananoomoi.com/archives/42141