sandasatoyamacamのブログ

関西学院大学 総合政策 佐山浩ゼミ(研究室)

学生生活の記憶(548):ローズマリー(マンネンロウ 迷迭香)Rosemary

こんばんは。2024年度佐山ゼミ所属予定12期生の松本航です。今日、散歩の途中で「ローズマリー」というを見かけたので、撮影してみました。ローズマリーについて調べてみると、シソ科マンネンロウ属(ロスマリヌス属)の常緑低木で、地中海沿岸原産、スッキリした香りが印象的で抗酸化作用もあることから“若返りのハーブ”と呼ばれ、親しまれており、集中できない時、疲れを感じる時などに使用すると、気分をシャンとする覚醒効果が期待できる。次に、ローズマリーの主な特徴は、①花色、葉色などのバリエーションが豊富。②秋から春までたくさんの小さな花が咲く。③開花時期は11月〜5月。④お茶や料理などに活用する場合、4月〜11月に収穫するのがオススメ。などがある。最後に、ローズマリー花言葉は、「静かな力強さ」「あなたは私を蘇らせる」「思い出」「貞節」「私を思って」「追憶」「誠実」などの意味があり、香りにまつわるものとされ、記憶を活性化させる効果があることから由来していると言われている。ということでした。色々な視点からローズマリーについて楽しく学ぶことができて良かったです。本日も最後までご拝読して頂きありがとうございます。くれぐれもメンタル面をコントールしてめげずにポジティブにお過ごしください。

(散歩の途中で撮影 ローズマリー

(参考リンク):https://www.yomeishu.co.jp/health/3369/#:~:text https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-559 https://greensnap.co.jp/columns/rosemary_language