sandasatoyamacamのブログ

関西学院大学 総合政策 佐山浩ゼミ(研究室)

竹野実習

こんにちは!佐山ゼミ4回生の藤沢浩行です。 今回は8月26日~29日で行った竹野実習の報告です。

今年は4回生1人と3回生3人で行ってきました。

初日は昼に三田駅を出発して15時頃に竹野に到着しました。

到着後、たまたま「リュウグウノツカイ」という非常に珍しい深海魚が取れていて見していただきました。

リュウグウノツカイ

その後約2時間程自然保護官である吉田さんの講義を受けました。国立公園、自然保護官の仕事、環境との関わり方等貴重なお話を聞くことができました!

夜はみんなで星空を見ながら、アッチャンの星座講座を受けました。翌日から雨予報だったので綺麗な星空を見れて良かったです。来年行く男子は女子にかっこいい所を見せるためにも事前に星座を勉強してくる事を勧めます。しかし、適当にそれっぽい名前を堂々と言ってもバレないのかなとも思いました。

2日目は海岸に漂着したゴミ拾いとカヌー、スノーケリング、センター見学をしました。

意外とハングル文字のペットボトルやゴミが流れついているのが印象的でした。カヌーで洞窟に入ったり、センター見学で花崗岩をはじめ様々な種類の石に触れたりと、地質的な学びが多くあり楽しかったです。

3日目はストーンペイントとカヌー、センター清掃を行いました。

普段スマホやテレビゲームなどで遊ぶ事が多いので、自然にあるものを使って遊ぶのは新鮮で夢中になってしまいました。自然には遊びのタネがいくらでもあるんだと子供達にも知って遊んでほしいし、自然や環境を学ぶ良い入り口になるのかなと思いました。3回生がうまくて驚きました。作品はセンターに飾ってくださる様で、写真の他にもすごい作品多く出来たので是非スノーケリングセンターに見に行ってください。

ストーンペイント

 

最終日はスノーケリングセンターの看板?でもあるアオウミウシを見つけたく再びスノーケリングをさせて頂きました。

見つける大変さとアオウミウシの実物のかわいさが意外でした。

ウミウシ

4日間実際に自然に触れたことで、海の生態や地質、自然の遊び等授業だけでは学べない新しい気付きや面白さがあり非常に充実しました。

スノーケルセンターの方々、吉田さん、ホテルの方々大変お世話になりました。貴重な体験本当にありがとうございました。