sandasatoyamacamのブログ

関西学院大学 総合政策 佐山浩ゼミ(研究室)

里山実習!

こんばんは!佐山ゼミ3回生の赤尾奈美です!

12月に入りましたね!街中はカップルで溢れていますが、クリスマスは牡丹鍋合宿に女子会にと全然寂しくありません!!

 

さて今回は、12月1日に行われた里山実習について書こうと思います。

学校で4名の方に講義していただきました。

 

「野生動物の被害対策」について、畑さんと野村さんにお話ししていただきました。

国や県で対策がなされています。お二人の話を聞いて、人々は野生動物とどのように関わっていけば良いのか考えることができました。

7BD970C5-F782-467E-9E87-045D1509C8C4

続いては、私が行なっている白山麓実習の指導員であり、私のとても大好きな方、野畠先生にお話していただきました。

「里地の活性化とは」について白山市を例に講義していただきました。地域の方との、共感を生むこと、信頼を育むこと、連携を築くこと。それが、実習をする上でも、何かを行う時でも、とても大切だと学びました。それが活性化にも繋がります。

 

そして最後に、名古屋大学大学院生命農学研究科の原田さんからお話していただきました。「コーヒーはどこでどう作られるのか」について、実際インドネシアに調査に行かれた経験を基にお話していただきました。

フェアトレードの良い点、悪い点を知ることができました。フェアトレードは審査も厳しく、現地の方が継続して生産していかなければならないという事を知り、必ずしもフェアトレードが良いものではないのだなと思いました。しかし良い点も多くあるので考える必要があると思いました。

 

今回はすべて講義で、とても知識が増えました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!!