sandasatoyamacamのブログ

関西学院大学 総合政策 佐山浩ゼミ(研究室)

阿蘇実習に向けて

こんにちは!二期生の河田です。

四回生のみんなは就職活動真っ只中ですね。周りと比較して一喜一憂せず自分の軸をしっかり持って頑張りたいと思います。

話は変わりますが

5月1日に久野先生の講演会がありました。

高度経済成長期から現在に至るまでの様々な環境問題を歴史的背景を交え分かりやすく話してくださいました。ただの説明だけでなく、久野先生自身の役人時代の経験や価値観を語っていただき、とてもおもしろかったです。

image (11)

環境政策という名のゼミにおりながら、私はあまり環境問題には詳しくないので、、、もっと勉強しようと思いました。 

★そんな人におすすめ★

「環境漫才の世界-Hキョージュの環境行政時評」というタイトルで本を出版されています。一号館に置いてあるので是非皆さん手に取って読んでみてください!

対話形式で読みやすくユーモアもちりばめられていて頭に入ってきやすいです。

講演会の後、阿蘇をこよなく愛し、卒論でも阿蘇実習のことを執筆された熊谷さんを紹介していただきました。今後、過去の参加者の方々に協力をお願いする機会があると思うので実際に会って話すことができ、とても心強く感じました。そしてこれまで約10年間阿蘇実習が続けられてきたのは、やはり永原さん(現 山本さん)の力がとても大きいなと感じました。学生にとって有意義な実習にするために、様々な苦労をされ、協力してくださったことに感謝の念でいっぱいです。この感謝を私の提案する新阿蘇実習という新たな形で伝えたいと思っています。

 

が、、、

この間参加者募集しにいきましたが、まだ誰からも連絡きていません。悲しすぎて悲しすぎて、、、

三回生のみなさん、もう一度考え直してみてください!

一緒に新しい阿蘇実習の在り方を考えませんか?

せっかく佐山ゼミに入れたのだから、様々な経験をしてみたいと思いませんか?人生のうちで有意義に使える夏休みはこれで最後です。

今年の夏の自分の予定を今一度考えてみてください。「百聞は一見に如かず」体験してみないとわからないやりがい、楽しさ、むずかしさ、ぜひ自分自身で感じて自分のものにしてほしいと思います。進級論文、卒論は自分で何かしら汗をかいて行動することが佐山ゼミでは求められているし、私も大切だと思います。

image (12)

image (6)

質問などあれば河田<bkb26201@kwansei.ac.jp>まで!!

最後に、、、実習費用一万円程度は補助がでるのでこの間伝えた金額よりかなり安くいけます、、

参加者待ってます!!!

それでは。