sandasatoyamacamのブログ

関西学院大学 総合政策 佐山浩ゼミ(研究室)

今週の三田・里山キャンパス(897):テオブロマカカオとSDGs

テオブロマカカオはカカオの学名、テオは神様、ブロマは食べ物、のことのようです(「チョコレートの歴史・食文化と機能性」(夏目みどり、化学と教育67巻4号(2019))。
今日の研究演習Ⅰは神戸三田キャンパス(KSC)で行われたサステイナブルカカオ会議に学生と一緒に参加してきました。日本サステイナブルカカオ協会について詳しくは、こちらへ→ https://www.instagram.com/sustainable_cacao/

   カカオの生産・加工・流通・消費において起きている諸課題に対して「チョコレートは明治」(私たちの世代はこのフレーズですね)の㈱明治さんはじめ、上記協会に所属するメンバーがどんな取り組みをしているのか具体的に教えていただきました(コーヒーベルト同様にカカオベルトがあることを初めて知りました。市販用チョコレートとコーヒー(レギュラー&インスタント)の市場規模が同じくらいなことも)。

  木原純さん(株式会社明治)、岩坂真衣さん(株式会社明治アドエージェンシー)、江川嗣政さん(グリーライフスタイル株式会社)、関西学院大学総合企画部の皆さん、そして誘っていただきました平松燈先生、ありがとうございました。

  終了後にチョコレートをいただきましたが、なんとこのブログでも紹介したものでした。

今週の三田・里山キャンパス(613):アグロフォレストリー・チョコ - sandasatoyamacamのブログ (hatenablog.com)