sandasatoyamacamのブログ

関西学院大学 総合政策 佐山浩ゼミ(研究室)

2023-10-26から1日間の記事一覧

今週の三田・里山キャンパス(897):テオブロマカカオとSDGs

テオブロマカカオはカカオの学名、テオは神様、ブロマは食べ物、のことのようです(「チョコレートの歴史・食文化と機能性」(夏目みどり、化学と教育67巻4号(2019))。今日の研究演習Ⅰは神戸三田キャンパス(KSC)で行われたサステイナブルカカオ会議に学…

学生生活の記憶(463):アメリカフウ

こんにちは。3回の田畑美月です。今日は体育館横のアメリカフウを撮ってみました。アメリカフウはモミジバフウとも呼ばれ、アメリカが原産の楓の木であることから、アメリカフウとよばれています。10月から12月にかけて紅葉し、今は赤くなり始めたところのア…

学生生活の記憶(462):ツチガエル

こんにちは!3年生の楠井美乃里です。田んぼでツチガエルを見つけました。 田んぼをよく見るとたくさん飛び跳ねていました。色が茶色なのは、土と同化するためなのかなと思いました。他にもバッタやアメンボがいて、田んぼは生き物の楽園だなと思いました。

今週の三田・里山キャンパス(896):ツバキ

今日のNHK「あさいち」で佐賀県加唐島(かからしま)の椿を紹介していました。ネットで検索すると佐賀県全体で「コスメティック構想」に力を入れているようです。 コスメティック構想 / 佐賀県 (saga.lg.jp) ということでキャンパスの本日のツバキの様子を紹…

学生生活の記憶(461): ヤマボウシ

こんにちは。佐山ゼミ 三回の大土井武之介です。 7号館横のヤマボウシについて説明する佐山教授の撮影に成功しました。 ヤマボウシの実は食べることができる果実で南国系の強い甘みがあるそうです。 いつか食べてみたいです。

学生生活の記憶(460): 紅葉

こんにちは。石井望翔です。 グラウンド横で撮りました。徐々に色づきこの場所では9割程度紅葉しています。霧が晴れた朝は雲ひとつない青空ですごく綺麗でした。