sandasatoyamacamのブログ

関西学院大学 総合政策 佐山浩ゼミ(研究室)

地球惑星科学連合大会

こんばんは。 佐山ゼミ4回生の芳田彩希です。 今日は、白山麓実習として20日に参加した地球惑星科学連合大会でのご報告をします!

開催概要 名称 JpGU-AGU Joint Meeting 2017 会期 2017年5月20日(土)~5月25日(木) 6日間 会場 千葉県 幕張メッセ 国際会議場,国際展示場 / 東京ベイ幕張ホール 主催 (共同開催)公益社団法人日本地球惑星科学連合,米国地球物理学連合

冬の実習の際、白山市役所の日比野さんにこの大会について紹介して頂き、大会1日目に参加することになりました。 今回は、7期生の辻、前田、芳田が引率の野畠先生と、『白山手取川ジオパーク』についての活動をポスター発表で報告しました。 image 発表内容は以下の通りです。 タイトル:『関西学院大学 総合政策学部 白山麓実習の活動報告ー白山手取川ジオパークの政策的役割を支援するー』 ①白山麓実習の概要 ②白山手取川ジオパークについて ③ジオパーク推進に対する白山麓実習の関わり方 ④これまでの活動 ⑤今後の展望 ⑥成果と課題 image 大会は、想像していたよりもはるかに大きな規模で、日本人だけではなく、様々な国籍や人種の方が参加されていて、驚きました。 ですが、今までにもリサーチコンソーシアムなどを通し、実習報告をしてきたことや、今回は全国のジオパーク関係者の聴衆も多かったことから、3人とも通常よりスムーズに発表ができたように思います。 発表の中で、実際にジオパークに関わっていらっしゃる方々ならではのご意見や感想を沢山もらうことができ、今後の活動の参考になりました。 また、自分たちのことを発信するだけではなく、それらの方々の発表を聞くことで刺激を受けると同時に、地域活性化にも様々なアプローチの仕方があることを知りました。 さらに、発表を重ねる中で、自分自身も改めて白山麓実習に対する理解を深められました。 imageimageimage 大会終了後は、私たちの隣で発表をされていた白山市役所のジオパーク推進室の皆さん、福井県の勝山ジオパーク苗場山ジオパークの職員の方々と一緒に打ち上げを行いました。 いつもお世話になっている、馴染みのある皆さんですが、改めて沢山のお話ができ、楽しい時間でした。 また夏にお会いできるのが今からとても楽しみです! imageimage 今回の大会を通して、多くの方々に白山麓実習を評価していただけ、今後の活動に対する意欲がさらに湧きました。 また、実習の経緯についてお話をするにあたり、実習が8年目を迎え、ここまで大きくなったのは、いつも協力してくださる現地の関係者の方々と、その関係を築いてくださった先輩方のおかげであるということを改めて感じました。 私の現役生としての時間は残り半年ですが、これからもこれを心に留めて、努力していきたいです。 また、これから実習の形が変わっても、現地の関係者や先輩方への感謝の想いは受け継いでいきたいと思いました。

沢山の方に支えられて参加できた貴重な経験を、今後の実習に活かしていきたいです。 長くなりましたが、読んでいただきありがとうございました。 image