sandasatoyamacamのブログ

関西学院大学 総合政策 佐山浩ゼミ(研究室)

台湾留学レポート(1) 留学生活スタート!!

佐山先生、佐山ゼミのみなさまお久しぶりです。 3回生の栗本優美子です。

私はこれから10か月間、国立台湾師範大学に交換留学生として留学するので、ゼミやフィールドワークに参加できないのですが、その代わりに毎週1回ゼミブログを更新していきます。 拙い文章ではありますが、ゼミの皆さんもそうでない方も読んでくださるとうれしいです!

8月25日に成田空港から渡航し、8月27日には大学への登録手続きがありました。 まだ授業は始まっていないので、今回のブログは私の留学の基本情報と、台湾に来て6日間で感じたことを簡単に書こうと思います。

【留学の目的】 少し暑苦しいことを書きます(笑) あくまで私の考えなので、ふんふんと思って読み飛ばしてもらって結構です。

私の将来の大きな目標をざっくりいうと 「環境問題を解決することで、貧困地域の人々が直面している問題の解決に貢献する」ことです。 その手段として、「先進国、途上国の人々それぞれへ環境教育を行うべき」だと考えています。それを実行するためには、異なるバックグラウンドを持った人々に信用してもらう必要があると考え、「異文化環境下や異文化を持った人々に対して適応する能力」を、今回の留学で身につけたいと思っています。

目的

【留学の目標】 先に述べた留学の目的を果たすために、目標をいくつか決めました。 「異文化環境下や異文化を持った人々に対して適応する能力」を自分なりに定義し、その中でも①コミュニケーション能力を留学では特に伸ばすつもりです。 達成できてるかどうかたまに聞いてください(笑)

目標

また、昨年、4回生の櫻井晴菜さんも台湾に留学されていて、 「日本と台湾の大学生における地球温暖化に対する意識と行動に関する研究 -アンケート調査の結果を基にした重回帰分析を通して-」という論題で進級論文の調査・執筆されていたので、それを引き継ぎます。 私の場合は、私の留学先の大学と、晴菜さんの留学先の大学の学生同士を比較して、進級論文を執筆する予定です。

【留学先の大学】 ▼大学名:国立台湾師範大学 (National Taiwan Normal University) 台湾の教師の6割はこの大学出身らしいです。 英語名がなぜかNormal Universityなのが謎…。 IMG_4598

▼所属する学部:教育学部 公民教育與活動領導學系(Department of Civic Education and Leadership) 正直どんな学部かイメージつきませんよね?私もです(笑) これを選んだ理由は、ただ環境教育の授業があるからという理由だけです(笑) でも、留学が決まってからわかったのですが、環境教育の授業は中国語でしか開講されていません(_) なので、前期は大学に併設されている語学センターに通って中国語に励み、後期から受講できるように頑張りたいと思います。そのほか、英語で開講されている留学生向けの授業(中国文化や文学等)を受講します。

↓MTC (Mandarin Training Center) IMG_4602

大学図書館 IMG_4621

【住んでいるところ】 留学生は通常大学の寮に住むのですが、私は大学の近くでシェアハウスをしています。 ハウスは日本の会社が運営していて、必ず台湾人と一緒に住むことができますし、また他の国からの留学生とも交流できます。なので、中国語も英語(もしくはその他の言語)を伸ばしたい人にはおすすめです。今のところ台湾人とも英語ばっかり話しています。 マンションの1室をシェアしていて、1人部屋や2人部屋、3人部屋があり、トイレやシャワーは2つずつあります。 現在は、台湾人のJoy(女)、Dennis(男)、アメリカ人のNick(男)の4人暮らしです。 DennisもNickも9月には引っ越したり、帰国してしまうのですが、 新しくフランス人、ドイツ人2人、イギリス人が来るそうなのでとても楽しみです!

↓家の様子です。 リビング、ダイニング IMG_4579

IMG_4578

IMG_4580

【この6日間で感じたこと】 簡潔に言うと、台湾人が優しすぎる!!!! 台湾に来てからたったの6日で、何回彼らに助けてもらったかわかりません。 以下、箇条書きに述べます(笑)

① 初日にスーツケースを持って、駅の階段を上っていたら、若い女の子が手伝ってくれた。 ② 大学へ留学生の手続きをする際、大学内で迷ってキョロキョロしていたら男子学生が声をかけてくれて案内してくれた。 ③ 基本的によくおごってくれる。(払うよっていっても払わせてくれない) ④ レストランで携帯を置き忘れて帰ってしまったけど、店に電話してくれて、次の日一緒に取りに行ってくれた。(片道徒歩30分の場所) などなど

当たり前じゃん、と思うかもしれないですが、みなさん躊躇なくできますか?相手が外国人だとなおさら難しいのではないかと思います。 彼らは当然のように、ためらいなく、笑顔で、助けてくれます。 彼らは日本人は親切だ、礼儀正しい、と言っていましたが、私は台湾人のがよっぽど親切で礼儀正しいのではないかと思ってしまいました。

【おまけ】 昨日は、2年前から友達だった台湾人の子に、お寺に連れていってもらいました。 ↓松山駅にある慈祐宮です。隣には夜市があります。 IMG_4646

このお寺では、10本の線香を買って(値段は任意)、1本ずつ10人の神様に順番にお参りしていきます。(お寺が3階建て!)

↓これはメインの神様。

IMG_4648 ↓全ての神様にお参りが終ると、最後に黄色い紙を一枚ずつめくって燃やします。

IMG_4657 (1)

↓階段の踊り場になぜかスヌーピーの彫刻が。

FullSizeRender

この数日間は日本のお盆のようなもので、霊にお願い事をするそうです。(先祖の霊ではなく、霊一般に対してお願いごとをするらしい。なんか変な感じ。) お寺だけでなく、店や家の前にお菓子とろうそくと線香を供えてお祈りしていました。 これを「バイバイ(bye bye)」というそうです。(漢字は不明。)

今回はこのくらいで、また来週の日曜日に更新します! 9月2日にオリエンテーションがあり、9月3日から語学センターの授業がはじまるので、次回は語学センターに関して更新できると思います。

ご拝読ありがとうございました!