sandasatoyamacamのブログ

関西学院大学 総合政策 佐山浩ゼミ(研究室)

2022-06-30から1日間の記事一覧

学生生活の記憶(94): ニホントカゲ

3回の鎌田です。コモンズのあたりを歩いていた時に見つけました。写真では見にくいですが、大きさや尻尾が鮮やかな青色であることからまだ幼体だと考えられます。自分はこのトカゲを見るたびに、ずーっと「なんでこんな目立つ色の尻尾してるんだろう、しか…

学生生活の記憶(93):キンシバイ

みなさんこんにちは。3回の南颯大です。 この花は、まだ蕾ですが「キンシバイ」と言い、学園3丁目のバス停付近に咲いていました。キンシバイの黄色い花は初夏に開花し、手入れも容易であるため全国各地の公園や道端などでも見ることができます。ぜひ探してみ…

学生生活の記憶(92):タイサンボク

こんにちは。3回の谷口果穂です。タイサンボクがⅠ号館の裏に咲いていました。大きな白い花びらが特徴的です。タイサンボクに近づいてみるとレモンのような爽やかな香りがします。そのため、香水にも使われたりすることがあるそうです!そういえば、私の実家…

今週の三田・里山キャンパス(470):シオヤアブ♂

今日の午後にゼミがあるせいか、ゼミ生のアップが続いているようです。 ついにブログ初の絵まで登場しました! いつもお願いしている後輩のN君にも見てもらいました。(Ⅱ号館横)

学生生活の記憶(91):コバンソウ

こんにちは 佐山ゼミ3回の北村翼です今回はバス停近くで撮影したコバンソウを投稿します。コバンソウは名前の通り、小判や米俵の様な見た目をしている事が名前の由来となっています。本来は全体的に鮮やかな緑の見た目をしているのですが撮影時期が悪く茶色…

学生生活の記憶(90):ネムノキ

こんにちは、佐山ゼミ3回の北村翼です。今回は学校の帰りに撮影したネムノキを投稿します。ネムノキの開花時期は6月15~7月20日程で、夏の夕方に変わった紅の花を咲かせるのが特徴で、ネムノキは夜になると花を閉じるのが変わった性質を持った植物です。その…

学生生活の記憶(89):ゴミムシ

: こんにちは!佐山ゼミ三回の小塩実桜です。 今日はキャンパスを歩いている時に三号館前で見かけた虫を描いてみたので紹介させていただきます! 見たことがない虫だったので調べてみるとコウチュウ目オサムシ科のゴミムシの一種だということが分かりました…