sandasatoyamacamのブログ

関西学院大学 総合政策 佐山浩ゼミ(研究室)

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

今週の三田・里山キャンパス(849):これからのイベント(4)三田バル

今年は10月14日(土)です。

今週の三田・里山キャンパス(848):これからのイベント(3):第46回丹波焼陶器まつり

10月5日から10月22日までです。

今週の三田・里山キャンパス(847):これからのイベント(2):生物多様性関連のシンポジウム

11月3日でビール検定と日時がダブります。前の職場のイベントなので、こちらを優先することにしました。お申し込みはこちらからです。↓ R01 NORNAC26調査研究・活動事例発表会および公開シンポジウム「地域の生物多様性を守る・活かす新しい社会の仕組み~ロ…

今週の三田・里山キャンパス(846):これからのイベント(1):三田ビール検定

ビール醸造に取り組んだ初の日本人とされる幕末の蘭学者「川本幸民」に因むものです。

学生生活の記憶(420) : ウミガメ

こんにちは。ハワイ留学中の谷口です。これは先日ウミガメツアーに参加した時に撮影したものです。ハワイでは運が良ければ、ビーチでもウミガメを見ることができるそうですが、私はビーチでウミガメを見たことはハワイに来てから一度もありませんでした。日…

今週の三田・里山キャンパス(845):コムラサキ

段々、色づいてきています。(第3学生駐輪場近傍)

今週の三田・里山キャンパス(844):オオシオカラトンボ♂♀?

一緒に産卵行動でしょうか?

今週の三田・里山キャンパス(843):木登りするカマキリ

翅の白いマークからハラビロカマキリでしょうか?写真なので紹介できませんが、登り方が面白かったです。(駒ケ谷運動公園)

学生生活の記憶(419):コガマ

こんにちは。高橋悠です。先週の里山実習のときに、エスペックさんのビオトープでコガマを見つけました。環境省のいきものログによると、フランクフルトのように見える茶色い部分は熟した穂です。また、コガマは主に川・水路・池・休耕田・湿地で見られます…

今週の三田・里山キャンパス(842):ゼミ合宿

関西学院大学総合政策学部では1年生時の授業(基礎演習)の一環として同学院千刈キャンプで宿泊合宿を行うことが慣例となっています。しかしながら現在の4年生は新型コロナ禍の大変な状況のなかでの2020年に入学した子たちなので、合宿をすることが出来ま…

学生生活の記憶(418):ダールベルグデージー

こんにちは!3年生の楠井美乃里です。道端でダールベルグデージーを見つけました。 小さい黄色の花がたくさん咲いていて可愛かったです。ダールベルグデージーの花言葉は、「可愛い恋人」「恋にもだえる心」だそうです。花にピッタリの可愛い花言葉だと思い…

今週の三田・里山キャンパス(841):里山実習

夏季休暇も終わりが近づいてきました。昨日はエスペック(株)さんにご協力いただきました。今回は少し視点を変えて、客野尚志先生によるヒートアイランドのお話、そして、企業と生物多様性、30by30、OECM、バイオームアプリなど、今回も盛りだくさんでした…

今週の三田・里山キャンパス(840):テントにびっくり

今朝来たら、テントがたくさん。(Sky Garden)

今週の三田・里山キャンパス(839):ヒメリンゴ

Ⅲ号館前です。

今週の三田・里山キャンパス(838):ヤブカラシ

学園三丁目バス停前です。 すみません。タイトル間違えていました(9月13日修正)。

学生生活の記憶(417):マリーゴールド

こんにちは。高橋悠です。先日、伊丹スカイパークへ行った際にマリーゴールドを撮りました。立て札には原産国がメキシコで、キク科であると書かれていました。福島県ホームページによると、聖母マリアの祭日に花が咲いていることから「マリア様の黄金色の花…

学生生活の記憶(416):ペンタス

こんにちは!3年生の楠井美乃里です。道端でペンタスを見つけました。 星型の花びらがとても可愛かったです。ペンタスの花言葉は、「希望が叶う」「願い事」だそうです。この花言葉は、星の形をした花を咲かせることに由来しているそうです。

今週の三田・里山キャンパス(837):兵庫教育大学教材文化資料館・企画展「植物に恋して-牧野富太郎のいざない-」

昨日は加東市へ。標記企画展を見てきました。昭和だけでなく明治時代の教科書もありました。キャンパスは田園の中。大学時代を思い出しました。

学生生活の記憶(415):ドラゴンフルーツ

こんにちは。ハワイ留学中の谷口です。みなさん、ドラゴンフルーツの花を見たことはありますか?先日、ホストファミリーが素敵な花が裏庭に咲いていると、教えてもらい、連れて行ってもらいました。すると、大きくて美しいドラゴンフルーツの花が咲いていま…

今週の三田・里山キャンパス(836):イノシシ、アライグマ出没中

ということですよね。神鉄線にはこんな案内が。

学生生活の記憶(414):イチョウ

こんにちは。高橋悠です。家の近くでイチョウを撮りました。林野庁によると、イチョウは恐竜がいた時代からある木です。中国原産であり、「鴨脚」ヤーチャオ(宋時代の発音)→イーチャオ→イチョウになりました。また、まな板の材料としても使われています。 ht…

学生生活の記憶(413):オステオスペルマム

こんにちは!3年生の楠井美乃里です。道端でオステオスペルマムを見つけました。 白と紫が綺麗な小さいお花でした。花言葉は、「元気」「無邪気」だそうです。最近もまだまだ暑いですが、元気に咲いているお花を見るとこちらも元気をもらえます。

今週の三田・里山キャンパス(835):ヘクソカズラ

9月23日の実習準備で人を待つ間に撮りました。

今週の三田・里山キャンパス(834):防災の日

関東大震災から100年の節目。今日は防災の日です。1960年6月17日に閣議了解で決められたようです。さらに1982年5月11日閣議了解で防災週間が加えられました。 「防災の日」及び「防災週間」について : 防災情報のページ - 内閣府 (bousai.go.jp) まだまだ台…